『陽光うららか』
写真展『The cat did it! ~それは猫のしわざ~』、先日3/27(日)に無事終了いたしました。
関係各位の皆様、ご来廊いただきました方々、本当にありがとうございました。展示に値する写真であるかどうかいつもながらに自問することもありましたが、無事盛況にて終えれましたこと、大変に感謝です。
・・・で、今日の「デジカメWatch」さんにて突然のレンズリリース情報。
⇒ FE 50mm F1.8(SEL50F18F)
⇒ FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS(SEL70300G)
小型で軽量・安価な無印50mmと、300mm望遠のGレンズだ。
無印50mmは250米ドル、FEレンズ期待&待望の撒き得レンズになりそう。ただしAPS-C向けEレンズでOS付きの「E 50mm F1.8 OSS(SEL50F18)」、似たスペックのツァイスモデル「Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA(SEL55F18Z)」と、非常に評価が高い2本があるので、絵づくりにどのような違いを持たせてくるのか楽しみなところ。
300mm望遠のGは、Aマウントで手堅い評価のGレンズ「70-300mm F4.5-5.6 G SSM(SAL70300G)」のFEレンズ版といったところ。Aマウント版は数値上のスペック以上に高性能で良く写るとのことで、こちらも期待が高まる。ただAマウント版は鏡筒が大きく伸びてフードもデカいので、そのあたり何とか小さめでお願いしたい。
・・・ともあれなどなど、当ホームページも開設1年となりました。
今後も細々更新していく予定ですので、猫キャメラマン・えいざぶろうの活動共々、ご覧の皆様よろしくお願いいたします。
※2016/4/8追記 日本国内でも正式発表されたようです。