『お狐さま』
フォトキナ2016開催にてミラーレス各社色々。
ソニーが42MP秒12コマのAマウント機α99IIだとか、パナが6Kフォト対応DMC-GH5だとか、オリンパが秒18コマE-M1MkIIだとか。フラッグシップ級を更新する気合満ちんぶり。
・・・しかーし
そんな、こまけぇこたぁいいんだよ。これを待ってたんだよ。
中判サイズの大型イメージセンサーと大口径レンズで圧倒的に高い質感、立体感、空気感を実現!新ミラーレスデジタルカメラシステム「GFX」
富士フイルム、本気のヤツやっときた。名前は「GFX 50S」だってさ。中々かっこいい名前だの。現状のスペック情報をざっくりまとめるとこんな感じかな。
■「GFX 50S」
・自社開発の51.4MP CMOSセンサー
・マウントは新しいGマウント
・フォーカルプレーンシャッター
・EVFは取り外し、チルトや回転できる
・6本のレンズが登場
> GF63mm F2.8 R WR
> GF32-64mm F4R LM WR
> GF120mm F4 Macro
> GF23mm F4 R LM WR
> GF110mm F2
> GF45mm F2.8 R WR
・防塵防滴
・チルト液晶
・価格は63mmレンズをキットにして米10000ドル以下
レンズもきっちり発表してきたし、これは全く文句なし。買えないけど、これはめちゃんこ楽しみだね。