『まばゆい』
MacBook Pro 13インチからimac 5Kに乗り換え。
5Kの広大な作業領域にとまどいながら、高精細な画面にうっとりする毎日。こりゃあいいぜ。
ソニーのカメラ関連で気になるトピックスを2つ。
RX100が5型になりついに像面位相差AFを搭載して、AF/AE追従で秒24コマらしい。技術革新すごい。4K動画対応の4型がこないだ出たばかり、と思ってたが・・・。だんだん新製品についていけんなるわ。ただ本体は凄い技術革新だが相変わらずレンズのテレ端は70mm。高倍率のRX10シリーズがあるとはいえ、ちょっと寂しい気もする。
APS-C機待望のボディ内手ブレ補正、しかも5軸。AF追従性や高感度域の画質向上は規定路線として、タッチフォーカスやハイライト重点測光といった新機能も楽しみなところ。こちらも本体のスペックはぬかりなしだが、これを生かすためのEレンズ群が寂しい。公式の撮影サンプルのほとんどがフルサイズFEレンズとの組み合わせだ。APS-C向けのEレンズもそろそろ新作が見たいね。
ともあれ関西もそろそろ紅葉が本格化。
今年こそ紅葉と猫がコラボした写真を撮りたいのぉ。